ヒラリークリントンさん大丈夫?
スポンサーリンク
アメリカ大統領選の民主党候補のヒラリー・クリントン氏が9月11日、ニューヨークで開かれた同時多発テロの追悼式典で体調を崩して途中退席した。クリントン氏の主治医は、9日に肺炎と診断を受けていたことを明らかにした。ハフポストUS版などが報じた。世界貿易センタービルの跡地での式典中に暑さで立ちくらみを起こした模様だ。途中で式典を退出し、娘のチェルシーさんのニューヨーク市内の自宅で休息したという。クリントン氏の症状について、主治医のリサ・バードック博士は以下のように声明を出した。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/11/hillary-clinton_n_11967950.html
Hillary Clinton 9/11 NYC pic.twitter.com/q9YnsjTxss
— Zdenek Gazda (@zgazda66) 2016年9月11日
ヒラリークリントンが体調不良で大統領選から退く?
自分で書いててアレだけど、それだけは辞めてくれ(笑)
私は何もヒラリーさんが素晴らしい大統領になるのを期待しているわけではなく、トランプが大統領になるという考え得る最悪の事態を防げるという意味でヒラリーさんには是非大統領になってほしいのです。
もちろんヒラリーさんの辞退=トランプの当選というわけではありません。
しかし民主党支持の不動票は動かせないでしょうが、ある程度の票はトランプに流れてしまうはずです。
ただでさえ接戦の様相を呈している今回の大統領選では少しの票が動くだけで未曽有の大惨事になる可能性があります。
なんだか今回の大統領選は少し前の日本の民主党が政権を取った時の感じに非常に似ているように感じます。
とにかく現状を変えてほしいという閉塞感から実現不可能な耳障りの良い政策を連呼する政党や人物をに票を入れてしまうのです。
その後日本、特に金融市場がどうなったかは言うまでもありませんよね。
基本的に米国優良企業は力強く、政策などの外部の影響は受けつつも力強く成長し続けてきました。
しかし私は今回のトランプだけは米国企業に甚大な悪影響を及ぼすと思っています。本当に彼が大統領にならないことを祈るばかりです。
ヒラリーさん何としても大統領になってくれ!(笑)